【疑問】「かんらからから」って普通自分で言うものなの?wwwwww
FourM_PC
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】型月はufoよりこの人に感謝すべきだと思うよ
                                 - 
                                                
                                                            【キャラ】ぐだはこのせいで魅力がないのがね…
                                 - 
                                                
                                                            【話題】モルガン実装四年で〇〇回復刻してんの草
                                 - 
                                                
                                                            【指摘】最初の半年保ったのはマジでfateだったからだよ
                                 - 
                                                
                                                            【疑問】これだけ売れてるのにサ終とかマジであり得るのか???
                                 
- 566: 名無しさん 2021/01/23(土) 13:41:50.404
 - 「かんらからから」って普通自分で言うものなの?
 - 567: 名無しさん 2021/01/23(土) 13:42:49.075
 - 
>>566
言うと思うか - 569: 名無しさん 2021/01/23(土) 13:46:59.977
 - かんらからからって最初下駄の音かと思ってた
 - 570: 名無しさん 2021/01/23(土) 13:47:35.924
 - お前言わないのかよ
 - 575: 名無しさん 2021/01/23(土) 13:48:40.834
 - カラカラと笑ったみたいな表現かと思ってたけど自分の口で言ってんのかよ
 - 580: 名無しさん 2021/01/23(土) 13:51:35.823
 - カッカッカって笑い方は呵々(笑うさま)から来てそうだけど、カンラには語源あんのかな
 - 581: 名無しさん 2021/01/23(土) 13:53:51.088
 - かんらからから系は古典作品における豪傑の高笑いの擬音語
漫画でガハハハとか笑うのと一緒
 - 584: 名無しさん 2021/01/23(土) 13:54:09.570
 - くつくつ
 - 585: 名無しさん 2021/01/23(土) 13:55:09.349
 - 歌舞伎とかで偉い人やジジイが高笑いする時に「かんら、かんら」って笑う
 - 601: 名無しさん 2021/01/23(土) 14:06:24.706
 - クハハハハハハ!
 
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611327233/

                                
                                
                                
                                
                                