【疑問】高難易度、今回は簡単なの????【いざ鎌倉にさよならを】
FourM_PC
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】型月はufoよりこの人に感謝すべきだと思うよ
                                 - 
                                                
                                                            【キャラ】ぐだはこのせいで魅力がないのがね…
                                 - 
                                                
                                                            【指摘】最初の半年保ったのはマジでfateだったからだよ
                                 - 
                                                
                                                            【疑問】これだけ売れてるのにサ終とかマジであり得るのか???
                                 - 
                                                
                                                            【話題】モルガン実装四年で〇〇回復刻してんの草
                                 
- 502: 名無しさん 2021/01/28(木) 00:23:09.75
 - 高難易度まだ開放してないが今回は簡単そうなのかな?
 - 511: 名無しさん 2021/01/28(木) 00:53:47.26
 - 
>>502
カード運頼り。各キャラについたデバフ解除するのにそいつの色カードを先に打たないと解除できない。カードが来なかったら延々足止めくらう - 514: 名無しさん 2021/01/28(木) 00:57:17.48
 - 
>>511
別にあんなもん解除しなくてもどうということはないぞ
牛若に付く耐性はダメージ通らなくなる程ではないしブレイク後はそれもなくなるからな
毎ターンチャージ2だけ厄介だけど宝具撃ったら消えるし問題ない - 515: 名無しさん 2021/01/28(木) 01:03:50.93
 - 
>>514
そうだったのか最初のうち全然ダメ通らないから律儀にいちいち解除してたら最後のガッツ三回まで保たなくて久しぶりに石割ったわしょんぼり - 517: 名無しさん 2021/01/28(木) 01:25:28.27
 - 
>>515
ついこないだダークラウンズやらされてるからな
その手のギミックに過敏になってもしゃーないw - 518: 名無しさん 2021/01/28(木) 01:30:20.98
 - 
>>515
どんなクエでも初見でクリアしたいならゴッホで相手の行動を封じりゃいい
ゴッホで殴ったらそこそこのダメ出るし
最短は無理だけど卑弥呼マリキャスとは違う耐久パが出来る - 521: 名無しさん 2021/01/28(木) 01:47:00.70
 - 
>>518
盛者必衰で強化解除宝具で死ぬから無理
しかもマヒは確率の運ゲー - 523: 名無しさん 2021/01/28(木) 01:57:25.16
 - 
>>521
お前の頭にはタゲ集中ってのはないんか? - 519: 名無しさん 2021/01/28(木) 01:35:06.23
 - 仕組みわからんまま令呪使って
エミヤとBBちゃんでゴリ押したわ - 520: 名無しさん 2021/01/28(木) 01:38:08.39
 - つか粛清防御ぶち抜いてくるのやめろやw
 
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1611654801/

                                
                                
                                
                                
                                