【ネタ】剣に誇りが無い幕末の英雄さんwwwwwwww
FourM_PC
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【話題】キングエリザって作画が歪んでるんだよな・・・  
- 
                                                
                                                            【疑問】戴冠戦おかわり1週間前なのに、クラスPU無いんだな  
- 
                                                
                                                            【疑問】これイベントポイントアップちゃんとつけないと300万終わらんくね?  
- 
                                                
                                                            【話題】FGO10年の歴史を見てもクラスチェンジする鯖ってあの鯖しか出なかったね・・・  
- 
                                                
                                                            【話題】11月のモチベ上がらないw  
 
- 690: 名無しさん 2021/03/10(水) 23:04:31
- 沖田さんも銃の方が上手く使えるならさっさと銃に取っ変えると言われ
 土方さんはもう剣だけでは生きていける時代は終わったと悟り
 なんやかんやで幕末の英雄ってあれよね
 剣に誇りないよね。いやに効率的、現実的というか
- 693: 名無しさん 2021/03/10(水) 23:13:57
- 
>>690
 拘りもってるような奴がガンガン死ぬ幕末ですし……
- 696: 名無しさん 2021/03/10(水) 23:20:41
- 近藤沖田なんて出世しか目指してないやつだからな
 竜馬とかもそうだけど目指すところのために剣があるから使ったってだけの話だし
- 701: 名無しさん 2021/03/10(水) 23:46:31
- 
>>696
 土方歳三と渋沢栄一を分けた明暗とか色々あるよね
 渋沢さんと近藤さんは会ったことがあるらしい
- 697: 名無しさん 2021/03/10(水) 23:29:14
- 幕末からちょっとずれるが
 西南戦争で武士は最新装備の農民(軍)に敗れ完全に威信を失うしなあ
 現実問題として大砲や銃は強いよ
 刀の時代は終わったのだ
- 738: 名無しさん 2021/03/11(木) 01:41:53
- 
>>697
 言うて西南戦争は始め士族側が優勢というか勢いあって
 明治政府側の農民あがりの弱兵っぷりが目立った流れも多いぞ
 士族中心の警官隊、抜刀隊が動員され始めて優勢になり始めたんだし武士vs農民とか言われてるけど政府側にも士族かなり混ざってるからな、アレ 
- 698: 名無しさん 2021/03/10(水) 23:30:56
- 何!?剣にはビームを撃つ機能があるのではないのか!?
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1615287696/

 
                                 
                                 
                                