【予想】ありそうwwww最後の霊衣はこの鯖クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!??
FourM_PC
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】型月はufoよりこの人に感謝すべきだと思うよ
                                 - 
                                                
                                                            【キャラ】ぐだはこのせいで魅力がないのがね…
                                 - 
                                                
                                                            【指摘】最初の半年保ったのはマジでfateだったからだよ
                                 - 
                                                
                                                            【疑問】これだけ売れてるのにサ終とかマジであり得るのか???
                                 - 
                                                
                                                            【話題】モルガン実装四年で〇〇回復刻してんの草
                                 

- 110: 名無しさん 2021/04/21(水) 19:45:20
 - 普通~にネロ・イシュタルでフィニッシュじゃないんすか
 - 111: 名無しさん 2021/04/21(水) 19:46:49
 - 霊衣さんざん貰ってるネロがまた持ってくのは普通じゃないと思う
 - 119: 名無しさん 2021/04/21(水) 19:48:31
 - 
>>111
希望・常考はともかく、やってもおかしくないよねっていう - 114: 名無しさん 2021/04/21(水) 19:47:19
 - ネロが貰ったら間違いなく大ブーイング
でも私は別にOKです - 115: 名無しさん 2021/04/21(水) 19:47:30
 - 順当に考えたらイシュタル牛若なんだろうけどな
ネロ霊衣3枚目の可能性 - 121: 名無しさん 2021/04/21(水) 19:49:08
 - 酒呑に完璧な和装くれたからもうネロでもなんでも構わんよ
 - 122: 名無しさん 2021/04/21(水) 19:51:26
 - メイヴが来てる時点で普通もへったくれもない
改修前に霊衣貰って改修されてんだから二回霊衣作ってるようなもんなのに更に霊衣だぞ
既にネロが立つ位置に立ってんだよ - 123: 名無しさん 2021/04/21(水) 19:52:02
 - むしろネロちゃまは霊衣が豊富なのが特徴!みたいにする気だったりして
 - 135: 名無しさん 2021/04/21(水) 19:59:19
 - ぶっちゃけ、イシュタルと牛若ならジャンヌ最後に持ってくる気もする
そういう意味ではネロは可能性ありそう - 137: 名無しさん 2021/04/21(水) 20:00:09
 - 
>>135
でもあの絵見せられたらラストに持っていくか? - 138: 名無しさん 2021/04/21(水) 20:00:59
 - 
>>137
ツイとにっしょんでは絶賛の嵐だから・・・ - 144: 名無しさん 2021/04/21(水) 20:02:50
 - 
>>137
そりゃまあ上手さは主観だけど
社長絵というのはライターきのこと同じく、ブランド的な効果あるからな - 52: 名無しさん 2021/04/21(水) 19:11:10
 - ネロは最後の霊衣ないかもな
イベントにローマ皆無だし 
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1618997729/

                                
                                
                                
                                
                                