【画像】これ好きですwwwwwwww
FourM_PC
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】型月はufoよりこの人に感謝すべきだと思うよ
                                 - 
                                                
                                                            【キャラ】ぐだはこのせいで魅力がないのがね…
                                 - 
                                                
                                                            【話題】モルガン実装四年で〇〇回復刻してんの草
                                 - 
                                                
                                                            【指摘】最初の半年保ったのはマジでfateだったからだよ
                                 - 
                                                
                                                            【疑問】これだけ売れてるのにサ終とかマジであり得るのか???
                                 

- 338: 名無しさん 2021/05/11(火) 22:38:50
 - ここで良く言われてるキャスニキinオーディン説ぶっちゃけ辞めて欲しいんじゃが…
こっちはクー・フーリンだと思って聖杯入れてるんだから実装してから5年以上たって実は中身が違いました!とか言われたら苦情のお手紙をお送りするのを辞さないよ…マジで
 - 351: 名無しさん 2021/05/11(火) 22:50:16
 - 
>>338
マテリアルでSNランサーと全くの同一人物とは書かれてる
ただ、セタンタのプロフィールではクーフーリンだったら絶対持っているはずの武器・スキルを持ってないとも書かれてる
なので体はクーフーリン(=SNランサー)で、オーディンの精神もちょっと入り込んでる(=純正クーフーリンと判定されないので宝具・スキル不可)とかそんなとこに落ち着くんじゃないか
中身100%オーディンは言動見るに多分ないとは思う - 339: 名無しさん 2021/05/11(火) 22:39:35
 - 登場しそうな女キャラで今分かってるのはキャストリア、ガレス、モルガン、妖精メイヴあたりだけど、全員グラビティ姫ではなさそうだな性格的に
箱入りお姫様という属性だけ見ればサロメはあり得そうではあるけど - 347: 名無しさん 2021/05/11(火) 22:46:29
 - 
>>339
モルガンは三重人格らしいからどれかの人格がグラビっててもおかしくないような
つか、グラビ姫とベリルブッコロス王が両方ともモルガンだったりしない?と思ってる - 353: 名無しさん 2021/05/11(火) 23:13:44
 - 
>>347
三重人格、ケルトのモリガン(三女神)と同一視されることあり、OPの三人娘…と三が沢山出て来るけど実際どういう在り方をしてるんだろうなモルガン
とりあえず再臨でアポアニメのモルガンは欲しいんだが - 341: 名無しさん 2021/05/11(火) 22:42:23
 - 女体化ニュートンかぁ…
 - 345: 名無しさん 2021/05/11(火) 22:44:16
 - 三田さんこれから冒険3巻の執筆を始めるそうで年内にこれも発売出来そうね
https://i.imgur.com/ROUe80b.jpg 
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1620663384/l50

                                
                                
                                
                                
                                