【議論】SN世界だとガバガバだったこれがFGO世界だとちゃんとしてるのは何なの?ww
FourM_PC
人気記事ランキング
- 726: 名無しさん 2021/07/04(日) 00:43:12
- SN世界では令呪すら無くてシステムができていなくてぐだぐだだった第一次聖杯戦争がFGO世界では最後までキチンと続いて優勝者が望みを叶えてるくらいシステムが成立してるのは何故だ
- 728: 名無しさん 2021/07/04(日) 00:46:12
-
>>726
適当に書いたから… - 727: 名無しさん 2021/07/04(日) 00:44:44
- 第一次とかそんな描写あったっけ
- 729: 名無しさん 2021/07/04(日) 00:46:41
- 英霊を戦わせるという儀式の工程がガバガバだっただけで聖杯の機能は完成してんだろ
不備があったなんて描写ないし - 730: 名無しさん 2021/07/04(日) 00:48:15
- 第一次というか最初で最後って明言されてるね
第一次って呼んだかは覚えてない - 737: 名無しさん 2021/07/04(日) 01:07:33
-
>>730
どこら辺で明言されてたっけそれ
全然覚えてないから教えて - 732: 名無しさん 2021/07/04(日) 00:53:51
- いつも思うが勝ち残ったとして具体的にどうやって聖杯に願い叶えてもらうの
- 733: 名無しさん 2021/07/04(日) 00:58:38
- 聖杯「力が欲しいか?!力が欲しいなら・・・くれてやるっ!」
こんな感じだった気がする - 734: 名無しさん 2021/07/04(日) 01:02:28
- 聖杯「──か?…──いか?」
聖杯「──米 炊 き た い か ?」
- 739: 名無しさん 2021/07/04(日) 01:11:41
-
>>734
聖杯の原典とかが無限に食事を出すとかだから大体合ってる - 740: 名無しさん 2021/07/04(日) 01:17:31
-
>>739
食料問題は大事すぎるから… - 743: 名無しさん 2021/07/04(日) 01:33:34
-
>>739
ケルト、アイルランド神話のダグザの大釜が原型と言う説はある
もっともこちらは敷けば食べ物が出て来る魔法のカーペットの様に豊穣を齎す神器でフィンランドのサンポなど世界中に多々あるが実はキリスト教的な聖遺物は杯カリスで違う物
中世ヨーロッパに聖人ヨセフが持って来たとされる伝説がまことしやかに囁かれフランスでの深皿グラールの名称で初めにパーシヴァルの物語に創作してキャメロットとかよく知られるロマンスも作られて
ランスロット=聖杯サイクルの折にランスロット関連の聖杯物語が熱望されギャラハッドが登場して世に知られる形になった - 736: 名無しさん 2021/07/04(日) 01:07:20
- 聖杯「レベル上限を上げてやろう」
- 738: 名無しさん 2021/07/04(日) 01:09:16
- イリヤが願望機としての機能を搭載してる小聖杯な訳だが
イリヤは願うだけで保有魔力で可能な結果を出力できる特性がある - 744: 名無しさん 2021/07/04(日) 01:37:46
-
>>738
イリヤのそのへんの結果を出力できる力って特に具体的に出てこないからイメージわかないんだよな
ufoの映像化ではママと一緒の普通の魔術使ってるし
引用元:http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1625214214/