FGO攻略まとめ隊

『FGO』の2chまとめ攻略ゲーム速報ニュースをお届けします

FGO攻略まとめ隊

geniee_ヘッダー下PC

RSS2

【疑問】FGOとは別のアプリを開発してるのかな?

   

FourM_PC

人気記事ランキング

49: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:01:47
ゲームデザイン的には10年近く前な上に特に整理作業したってのでもなければ
過去発言的にスパゲッティコードになってるから大きな事、3部やるよりは
インタビューできのこ言ってた新規ゲームとして新たに作る方が凝った事は出来そう
57: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:24:09
>>49
実際問題として可能なんかな
まず引き継ぎ有り無し問題、無しならアプリとしては作りやすいが離脱者多数になる可能性、有りだとしたら数百機分の鯖をリリース当日に用意するというとんでもないコストが発生する(リソース&バランス調整その他諸々)

引き継ぎの有無だけでもこれだけある。そしてこれだけやっても新アプリが成功するかどうかは微妙…ソシャゲ自体が衰退気味だし、単にクオリティだけなら今は中韓製アプリが強い

71: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:44:34
>>57
数百体分の鯖をリリース時点で実装の時点で引き継ぎ無理なのわかるでしょ
50: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:09:31
3部は単純問題新規どうするの?とかイベントどうするんだ?とかなりそう
それこそ主人公交代とか舞台一新とかやったらグッチャグチャになりそう
51: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:12:28
3部はバッドエンドにするんだっけ?
ぐだ達の長い旅が悲惨なもんで終わるのか
54: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:16:58
>>51
それ大昔に言ってた奴だから今も有効なのかさっぱり分からん
52: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:13:52
??????「3部の主人公はカドックがなればいいんじゃないかしら」
53: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:15:52
メリーバッドエンドってオチになりそう
55: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:18:31
きのこ「3部はバットエンドになるからなぁ…」
きのこ「fgoを続けるより数年後に新規タイトルで一からとかがいいかな?」
きのこ「3部無理とか言ってたけどやり方思いついた気がする!」

時期で変わるからきのこ次第としか言えない、3部は

56: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:18:31
その辺は今考えてもしょうがないだろうけど、次に心機一転して鯖一新するなら
合体鯖、異聞鯖、宇宙鯖みたいな新しく括り作ってそれ限定みたいなことやりそう、きのこの性格的に
59: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:26:05
引き継ぎなんかできるわけないしするわけ無いじゃん
61: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:27:56
新アプリにするなら引継ぎしないわな。設定的にも面倒臭いし
どうしても今の面子を引き継ぎたいなら3部やるだろうよ
64: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:30:59
ここ数年ゆっくりやるようになったのは3部なりFGO2なり作ってるからなんかな?
66: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:36:23
>>64
演出に拘り入れてる感じなのとシナリオが合作が基本になったのと
ライター陣営がfgo以外の仕事増やしたからだと思う
70: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:44:01
>>66
そういう可能性もあるか
一枚絵やアニメーション増やしてはいるけど更新ペース落としてまで見たい演出かというとってとこではあるな
65: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:32:06
きのこ信者なんできのこが書くなら付いてくわ
結局はライターのネームバリューよ
68: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:41:18
ソシャゲ如きに演出なんかに拘り入れなくていいんだよ
69: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:42:10
演出凝り出したのは次作の練習でしょ
74: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:49:48
FGOと並行してfate新アプリ配信
新アプリにユーザー移住して安定するまでは規模縮小しながら運営続けるあたりが現実的なラインじゃないの
75: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:51:07
>>74
それやろうとして共倒れってソシャゲあるあるじゃね?
76: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:52:53
正直Fate以外のコンテンツも進めてほしいので終わるならスパっと終わってほしいっす
77: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:52:58
他所の話で申し訳無いが個人的には学マスみたいな一新が理想ではある
アルトリアさんはもう良いだろう
78: 名無しさん 2024/12/24(火) 20:57:41
型月というかきのこは今でもMMO作りたいのか、そうでないのか
設定はアポで吐き出したし、ソシャだけどfate系出したから満足してそうだけど
そもそもMMOの流行りが20年くらい前の話だが……
79: 名無しさん 2024/12/24(火) 21:04:21
過去キャラ出さない完全新規作品出すのならソシャゲでなくサムレムみたいに据え置きで新タイトル出すと思うぞ
80: 名無しさん 2024/12/24(火) 21:05:15
ここ数年で流行ったアプリはどれもクオリティ高いものだらけだからなぁ
ここに真っ向勝負できる新アプリをラセングルが作れるとは思えんよ

正直FGOではなく単にFateのアプリとして出すならラセングルではなく、開発運営の実績のある他社にお願いしたほうがワンチャンありそう。
アイドルゲーやりたいならサイゲ、アクションやりたいなら中韓の企業を頼った方がいいまである

81: 名無しさん 2024/12/24(火) 21:08:22
実績ある他社じゃ型月の意向通らんからきのこが嫌がるだろ
82: 名無しさん 2024/12/24(火) 21:11:35
>>81
昔よりは丸くなってるとは思うけどね
実際サムレムは成功してるし、がっつり茸が関わるとわからんけど監修ぐらいだったら問題ないやろ
84: 名無しさん 2024/12/24(火) 21:21:18
型月で主導権を得たかったってのはきのこってより武内の方針でなかったか?
87: 名無しさん 2024/12/24(火) 21:27:33
>>84
あれそうだっけ? 記憶違いだったらすまない
83: 名無しさん 2024/12/24(火) 21:17:34
完成品出せば終わる据え置きと継続的に運営し続けるソシャゲじゃ勝手が違うでしょ

引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1734921969/

インリード(PCの記事下) 16:9

PCリンクユニット

PC関連コンテンツ

あなたにオススメの記事です

 - ネタ・雑談