【驚愕】ライダーの性能が違いすぎる・・・
FourM_PC
人気記事ランキング
Q:何故こんなにライダーの性能が違うの?
A:偽りのマスター(慎二)と本物のマスター(桜)の差が如実に現れているため。マスター補正は知名度補正と同じく、主が優れていれば優れているほど『英霊本来の性能』に近づくことができる。逆にアレな力量ほど本調子から遠ざかる。 #TYPEMOON pic.twitter.com/bN0Hf50vcC
— ナイジェッル (@fate_prototypeB) January 26, 2025
https://twitter.com/KingFrost218/status/1883452247599878313
士郎がへっぽこだからセイバーも本調子にはなれなかった。
また、桜がマスターでオルタ化したら、強化はされたんだけど幸運だけはランクダウンするというフィードバック具合。— ウィーゼル (@8eck7blKVlmazX5) January 26, 2025
本気でのやり取りのとき、ライダーがほんの一瞬のスキをついてセイバーオルタの顎蹴ったりしてるので、本当にマスターの適性や補正は大事になるんですね
— スマ甘 (@suma_ama) January 26, 2025
FGOやってるとついつい忘れてしまうマスターの質でサーヴァントってかなり縛りをくらうだよね(ぐだの力だけだと本来はねぇ)
— 高瀬遊理 (@ExK5cNIForuP34N) January 26, 2025
ワンチャン
マスター補正高ければ元の強さより強くなったりするのかな?— ブルーカラー (@MgsRaioeh8seee) January 26, 2025
カルナさんとジナコなんて、1番分かりやすいかもしれませんね…。
— Ast@ship6・☽Ixion7.15済 (@Ast0918) January 26, 2025
寧ろ魔術回路の無い慎二に令呪を消費するとはいえ曲がりなりにもサーヴァントを持たせられる間桐臓硯の恐ろしさよ。
— マヤ (@GxR1t) January 26, 2025
SN本編凛ルートでのセイバー(士郎マスター)の時とセイバー(凛マスター)の時とかわかりやすいですよね
— 雷人 (@raito_aoi) January 26, 2025
慎二の事は気に入らないのであって、嫌いではないんだよな
— デッカム (@iVDbzbPt8kcOAvO) January 26, 2025
ライダーさんはモチベの問題もありそう
— オオカミ少年 (@kRYScG4Jtvg2SWt) January 26, 2025