FGO攻略まとめ隊

『FGO』の2chまとめ攻略ゲーム速報ニュースをお届けします

FGO攻略まとめ隊

geniee_ヘッダー下PC

RSS2

【指摘】冬木聖杯戦争は第5次が過去一番レベルが高いんでしょ?

   

FourM_PC

人気記事ランキング

238: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:10:19
五次鯖って大英雄だけど色んな事情で本調子じゃないだらけだし五次のデータを基準にバランス調整するのは止めて欲しいわ
245: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:30:00
>>238
ゆーても、だいたいの聖杯戦争みてもサーヴァントはレベル的にあんな感じだぞ?
FGOは条件が条件だからサーヴァント規格を超えてる場合が多いが

まあ戦い方次第で神霊級相手でも戦えるFake鯖に五次鯖で勝てるなら宝具の相性なんだろね

239: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:15:38
それでもインタでも言ってたが歴代屈指の精鋭揃いとか持ち上げちゃってたからじゃね
そういう手前スピンオフ預かったライターさんとしては配慮せざる得なかった感じというか
240: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:17:39
大体大英雄だったりその大英雄にもやり方次第で勝ち目作れる無銘守護者や農民剣聖だしでこれを基準に面子作るとバグるんだよね
241: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:21:28
きのこ武内にとってFateは元祖SNこそが最強っていう絶対的な思想やプライドがあるんじゃね?
246: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:30:03
>>241
んなこたーない
ファンが勝手に言ってるだけだぞ
242: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:25:03
農民はどっちかというとやり方というよりは子山門デバフなどキャス子援護ありきという感じだけどもな
山門から動けないから基本一つしかやりようないから
243: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:26:50
子じゃないや変な入力ミスしてしまった
高低差やら山門デバフなどだ
244: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:27:49
ドラゴンボールに例えるなら5次鯖は悟空ベジータポジでこの壁を越えられる味方きゃらかは誰もいないとかそういう扱いなんだろうな
247: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:32:50
金ぴかはブロリー扱い
249: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:33:57
>>247
あの性格はブロリーじゃなくフリーザ編までのベジータだしベジータポジだろ
248: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:32:59
山門結界はともかく高低差についてはメリットデメリット両方ありそうではあるけどね
教会広場に小次郎が居た場合の想定ではクーフーリンが「そりゃやべぇな、出来れば1対1でもやり合いたくない」って言う位だし
自由に動ける&燕返しをいつでも使えるのはわりとヤバい
結界が無いから遠間からの攻撃には明確に弱くなるけど
250: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:34:38
冬木聖杯戦争は第5次が過去一番レベルが高いという最初の設定は守らねば……

そりゃソロモンスカサハ翁超人人間ポカとか単体なら上はいるけど

252: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:39:10
>>250
コンマテ焚書扱いしたりするきのこだがそこら辺の設定はキチンと守るんだな
257: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:54:15
>>250
その設定とっくに変わってなかったっけ?
五次は開催時期が早すぎて準備するには時間が足りず……みたいな理由で四次が過去最高扱いになってなかった?
259: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:59:26
>>257
四次が過去最高なんて設定もない
270: 名無しさん 2025/07/29(火) 12:40:50
>>257
4次が過去最高なんて初めて聞いたわ流石に
251: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:36:30
農民はやる気のないヘラクレスを突破面倒くなって帰らせてるのが一番やばい
アルトリアやクーフーリン撃退するよりもやばい。どんな戦い方したら撃退出来るんだよ…
253: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:42:50
>>251
きのこ曰く「自分も死ぬがおまえも死ぬよ?という攻性防御」らしい
後ろにキャスターも控えてるから、消耗をおそれたイリヤが無理攻めさせずに撤退を選んだのだとか

つーかきのこの口振りだと燕返しはゴッドハンド突破できるのか?

254: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:43:10
>>251
防御捨てて相手を殺しに行くという刺し違え戦法
まあそれもキャス子のデバフのお陰でホントに一対一ならハンドがそれこそピンポイントにメタ過ぎて勝負にすらならんらしいが
255: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:46:30
あ~あとやっぱ高低差による優位も入ってたな
256: 名無しさん 2025/07/29(火) 10:46:54
普通に考えると筋力Cランク斬撃しか打点無い小次郎にバサクレスが消耗とかしようがないから突っ込ませない理由が無いんだよな
全攻撃がゴッドハンドでノーダメなんだから

引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1753435042/

インリード(PCの記事下) 16:9

PCリンクユニット

PC関連コンテンツ

あなたにオススメの記事です

 - キャラクター