【話題】周年の新規礼装が神秘の解体って・・・・。
FourM_PC
人気記事ランキング
- 397: 名無しさん 2025/08/15(金) 13:33:18
- 周年の新規礼装が神秘の解体ってある辺りひょっとして魔術界って最期は2世の手で終焉を迎えて皆さん揃って一般人落ちしちゃうのかもな
解体戦争に失敗したifと思われるレクイエムのほうは逆に世界中の皆が魔術師と化したから正規ルートはアレの逆なのかも - 398: 名無しさん 2025/08/15(金) 13:40:51
- 事件簿かfakeのコミカライズか忘れたけど事件簿の数年後にSNSが普及して秘匿が困難になると2世が憂いていたけど結局もうどうする事も出来ないと悟って自分の手で魔術の歴史を終わらせる決断に出たんだろうな
- 401: 名無しさん 2025/08/15(金) 13:55:22
-
>>398
fakeとFGOと月姫はまだ魔術の歴史続いてるけどどちらも本来の歴史から外れてる臭いから参考にならんし事件簿含むSN世界が正規ルートなんだろうな
まあ2010年代で2世が神秘解体に出るんだろうな - 402: 名無しさん 2025/08/15(金) 14:03:24
-
>>401
フィクションはフィクションの作り話だからなぁなぁで良くないっスか?現実世界の惑星ニビル・アヌンナキの方が考察していて面白いだろうし
- 399: 名無しさん 2025/08/15(金) 13:41:34
- レクイエムって割とトンチキな世界線だから考慮する必要ないだろ
- 404: 名無しさん 2025/08/15(金) 14:05:59
- あれ聖杯解体だけじゃなくて神秘自体が無くなるってことなの?
維持が難しいなりに魔術の世界は続いていくと思ってたけど - 406: 名無しさん 2025/08/15(金) 14:11:40
- 現実と型月世界だとSNSの扱いや見方は違ってるかもしれないぞ
>>404
神秘の解体って名前の辺り後者だと思う - 417: 名無しさん 2025/08/15(金) 14:37:45
-
>>406
それはエルメロイの解析能力のことであって文字通り神秘を無くすことではない気がするけど
ただ2010年代が神秘の最後の時代って明言されてたしエルメロイが原因かはわからんが本当の神秘無くなるのかもなぁ - 408: 名無しさん 2025/08/15(金) 14:18:29
- 礼装の名前一つでよくそこまで妄想できるな
解体戦争はあくまで冬木の聖杯戦争の後始末でしかないはずだが。今のところは
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1755082060/