FGO攻略まとめ隊

『FGO』の2chまとめ攻略ゲーム速報ニュースをお届けします

FGO攻略まとめ隊

geniee_ヘッダー下PC

RSS2

【強さ議論】実際のところ日本の剣士系の英雄で一番強いのって誰なんだろ?

   

FourM_PC

人気記事ランキング

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1528639556/

587: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:03:55.330
日本の剣士系の英雄で一番強いのって実際のとこだれなんだろ

いろいろな英雄を呼び出して戦わせるっていうコンセプトは面白いけど
聖杯戦争ではクラスごとにに分かれて呼ばれるわけだし同じ系統で誰が強いのかっていうロマンはないよね

593: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:06:40.286
>>587
強いって定義の構築から始めないといけなくなるな
598: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:08:19.553
>>587
そこで聖杯大戦ですよ奥さん
599: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:09:03.061
>>587
室町~江戸なら上泉信綱か塚原卜伝
592: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:05:47.679
帝都に関してはこういう感じらしいが
https://i.imgur.com/o8zlFvZ.jpg
594: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:06:45.968
まあチャンバラしてるとこにビームとか撃ってくるしな
596: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:07:54.188
剣技だけなら小次郎>武蔵だと思うな
武蔵はスタンドとビームサーベルが強いだけだしスタンドとビームサーベル縛りしたら負けそう
600: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:09:21.174
ビームが出ない上に緑色宝具の水虫剣士なんておらんじゃろwww
601: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:09:47.155
塚原朴伝ならビームを鍋の蓋で防ぐよ
604: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:10:27.358
>>601
箸で掴んで欲しいわ
602: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:09:49.702
日本初期ならヤマトタケル?
603: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:10:05.609
小次郎沖田が対人魔剣なのに対して武蔵ちゃんが普通に対人宝具なのを考えると技量はそうなのかもしれない
そもそもスタンド出せるようになる剣の境地ってなんだよって話だが
605: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:10:48.119
波紋を極めて回転させたんやろ
607: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:12:26.369
武蔵が最強なのは殺し合いであって剣道的なルールに縛られた戦いだとまた違ってくるイメージなんだが
おき太は剣道的な剣技が強すぎて殺し合いでも強いみたいな感じ
ルール無用の殺し合いしたら武蔵が勝ちそう
608: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:13:29.060
義輝は後付取り入れたらくっそ強そうではあるな
畳に秘蔵の刀さして並べて襲撃してきた奴相手に戦ったとかそんな

なんか筋力Dっぽいなこの将軍

628: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:28:42.912
>>608
将軍はやべーだろうなぁ
義輝出すならついでに三好三人衆もだな
609: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:13:42.850
武蔵は後年の剣以外の部分、絵や書、五輪書などの創作によって殺し合いの剣を別のものへ昇華させたから
その表現としてスタンドが生まれた
610: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:14:37.867
沖田やりゅーたん、小次郎が対人魔剣や対人奥義なのに武蔵だけ宝具だもんなぁ
611: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:14:52.695
まぁ元々武蔵は小次郎より劣るってわかってたからわざと決闘に遅刻したり挑発したりしてるし
612: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:15:06.317
剣の技量なんていくら高くても戦士系サーヴァントの中ではそんなに決め手にならなそう
あれだけ持て囃された小次郎さんも足場が悪いとは言え接近戦でエミヤすらまともに仕留められずに逃げられてるし
617: 名無しさん 2018/06/11(月) 03:18:14.922
>>612
エミヤに関してはメディアに嫌がらせしたろって感じで仕留める気なかったろ

インリード(PCの記事下) 16:9

PCリンクユニット

PC関連コンテンツ

あなたにオススメの記事です

 - ネタ・雑談