FGO攻略まとめ隊

『FGO』の2chまとめ攻略ゲーム速報ニュースをお届けします

FGO攻略まとめ隊

geniee_ヘッダー下PC

RSS2

【話題】ラスボスより中ボスのほうが強そうで盛り上がるのは伝統か

   

FourM_PC

人気記事ランキング

844: 名無しさん 2025/10/13(月) 19:06:12
正直1部終章でその情報を出さなければビーストⅦの事集中しなかったからまだ楽しめたかもしれないしUオルガマリーが真のビーストⅦの身代わり要員として確信しなかったかも
843: 名無しさん 2025/10/13(月) 19:04:11
それなんだよな…
1部終章でマリスビリーが人類愛持ちとソロモン言われててギルは人類愛と人類悪は同じかつビーストⅠが現れたらどこかにビーストⅦはいるって発言したせいでクリプター及び異聞帯の王、使徒、コヤンそしてORTがビーストⅦの前座しか思っていなかったのと謎が増え続けるのにそれを回収する気が無いのがね…(特にブルーブック関連)

ORTのせいでビーストⅦのラスボスとしてのハードルが滅茶苦茶高くなったのもね…

845: 名無しさん 2025/10/13(月) 19:08:58
まぁ、ORTより強い敵は出ないそうなので2部のラスボスもORT以下よ
847: 名無しさん 2025/10/13(月) 19:20:56
おつおつ

ラスボスより中ボスのほうが強そうで盛り上がるのは型月の伝統と言えばそうなのか

848: 名無しさん 2025/10/13(月) 19:25:26
ラスボスよりも中ボスのが盛り上がる、って型付に限らず、あるあるだよね
849: 名無しさん 2025/10/13(月) 20:19:13
ORTより「設定的に強い」と「ゲームシステム的に強い」って別の話だと思うけど、ORTより強い敵は出ないって後者的意味合いじゃないの
まあ前者的意味でも、単純な強さではなく脅威度とか厄介さ、引き起こす事態のヤバさで格を醸し出すこともできるし
851: 名無しさん 2025/10/13(月) 21:18:27
ORTの話は8周年ファミ通のきのこインタビューで「外宇宙最強生物」「戦いの規模や激しさにいおいては、この先これを超えるものはない」と言ってるのでその辺の解釈次第
カオスとかフォーリナー生み出してる邪神とかと比べてどうなの? ってのは気になるところ
852: 名無しさん 2025/10/13(月) 21:22:20
戦いの規模は小さくてもよりおぞましかったり気持ち悪かったりとユーザーの心に傷を残せる方向性は他にもあるしな
857: 名無しさん 2025/10/13(月) 21:37:14
ちきう大統領が万全なら異聞帯ORTは食えるんでしょ
カオスや邪神にはさすがに劣ると思う

引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1759327515/

インリード(PCの記事下) 16:9

PCリンクユニット

PC関連コンテンツ

あなたにオススメの記事です

 - ネタ・雑談