【疑問】数週間くらい前にFGO始めた民だけど、気軽にサポ置かない方がいい感じ?
FourM_PC
人気記事ランキング
本当に数週間くらい前にFGO始めた民なんですけど、気軽にサポ置かない方がいい感じですか?
初心者で弱々な内はフレ申しない方がいいですかね…
それともLv100ならって話なのか… https://t.co/7ZYSBvFo1y— パプリカ (@x_19a_papurika) October 18, 2025
- 002 名無しさん 2025/10/07(火)
- 気軽に置いても全然問題ありません
この場合はこの礼装(装備品)を付けるなら5枚重ねるか、違う礼装にする方がいい
スキルレベルもそこまで上げたなら、レベル10にした方がいい
という意味で投稿してます
なぜなら、その方がフレンド解除されにくいからです
- 003 名無しさん 2025/10/07(火)
- (色々とありますが)キャストリア、光コヤン、水着スカディ等のサポート系。ロウヒ、テスカトリポカ、闇コヤン等の横並べ便利系のこれぞサポートサーヴァント、借りる方としては助かりますという感じです。
- 004 名無しさん 2025/10/07(火)
- 基本的に業者※っぽくなければフレ申は受け入れてくれると思いますよー!
サポに出したいな!ってなったら好きに出してしまってOKだと思います(絆礼装等は例外)
ゆっくり自分のペースで育成頑張って下さいね
※LL587KK7G←みたいなユーザー名のアカウントのこと
- 005 名無しさん 2025/10/07(火)
- 始めたてなら好きな鯖置いてても大丈夫だと思いますよ。フレンドさんもどんどん成長していく様子も見れて応援したくなりますし
ただ今回の件はFGO内で一番借りられている礼装を未凸で置いてあるってのが問題になっていて紛らわしいから【サポートには付けるな】ってだけの話ですね。
- 006 名無しさん 2025/10/07(火)
- いやレベル100は関係ありませんよ自分が推しならサポート置いてもいいよ
- 007 名無しさん 2025/10/07(火)
- どちらかと言うと、マシュだけ設定していてレベルが高かったりすると、少しもやっとしたりするので、育ててる途中とかでもちゃんと設定されてたりする方が印象が良いかもしれません。
個人的な印象と考えですが。