【話題】型月がオープンワールド系のゲーム作ったらどうなるんだろう?w
FourM_PC
人気記事ランキング
- 
                                                
                                                            【議論】型月はufoよりこの人に感謝すべきだと思うよ
                                 - 
                                                
                                                            【キャラ】ぐだはこのせいで魅力がないのがね…
                                 - 
                                                
                                                            【話題】モルガン実装四年で〇〇回復刻してんの草
                                 - 
                                                
                                                            【疑問】振り返りでなんで6章なの?
                                 - 
                                                
                                                            【話題】あのキャラも実装されないまま終わりそう・・・
                                 

- 7: 名無しさん 2021/03/27(土) 11:00:15
 - 
>>1乙
オープンワールド系のゲームかぁ
型月は基本現代時空なのと設定詰めてるせいで自由度高いゲームは向いてない気がするけどどうなのかな
いや型月無関係のゲームかもしれないけど - 59: 名無しさん 2021/03/27(土) 13:04:33
 - 
>>7
FGOならそのままオープンワールドで出せてもいいかな - 14: 名無しさん 2021/03/27(土) 11:12:05
 - レクイエムの世界観はオープンワールドに向いてると思うけどいかんせん原作の進行が遅い
 - 61: 名無しさん 2021/03/27(土) 13:11:04
 - 舞台がムーンセルとかだったら色々できそうでオープンワールドでもいいかなあ
 - 62: 名無しさん 2021/03/27(土) 13:12:38
 - テラⅡでも作ってるのかねぇ
 - 63: 名無しさん 2021/03/27(土) 13:13:56
 - アルビオンの迷宮ではないのか…
 - 65: 名無しさん 2021/03/27(土) 13:14:50
 - オープンワールドにするにしても操作するの1人だけとかになると誰操作するのか
 - 68: 名無しさん 2021/03/27(土) 13:34:32
 - Fateのオンラインゲーって最初アポクリファでやろうとして失敗したっけな…
 - 74: 名無しさん 2021/03/27(土) 13:59:49
 - 
>>68
そもそも作ることすら出来んかったな - 81: 名無しさん 2021/03/27(土) 14:03:59
 - 
>>68
オンラインMMOゲームfate/apocryphaを作ろうとするが計画とん挫
外部ライターから貰った設定が勿体ないで小説版制作の流れやぞ 
引用元:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1616770357/
